- ヴォクシーのタイヤサイズはどのくらい?
- ヴォクシーのホイールサイズについても知りたい
- ヴォクシーのインチダウンはできる?
ヴォクシーはトヨタ車のミニバンで非常に人気が高く、高級感のある見た目から若いファミリー層に絶大な人気を誇っているファミリカーです。
本記事では、トヨタのヴォクシーのタイヤサイズとホイールサイズについて解説していきます。
この記事を読むことで、あなたの疑問を解決することができますよ。
目次
【トヨタ】ヴォクシーとは

ヴォクシーとはトヨタ車の5・8人乗りのミニバンで、2001年10月に東京モーターショーにおいて初出品されました。
11月にはライトエースノアの後継車として登場。元々はネッツ店での専売モデルとなっておりましたが、絶大な人気のため2020年5月からトヨタ系列全店舗で全車種の取り扱いが開始されました。
ヴォクシーの特徴
ヴォクシーはガソリンモデルとハイブリッドモデルの2種類があります。
また、高級感や快適性を高めた特別仕様車も用意されており、より上質なラグジュアリー感を堪能することができます。
ヴォクシーの価格帯は、通常のグレードから特別仕様車まで用意されているため、価格の幅が広く、ガソリン車・ハイブリッド車ともに通常のグレードで約281万円から340万円、特別仕様車で約290万円から350万円となっております。
通常のグレードと特別仕様車の内装や設備は異なりますので、インターネットやディーラーで事前に確認するといいでしょう。
ヴォクシーの純正タイヤサイズは?【グレード毎に紹介】

ここからはヴォクシーの純正タイヤサイズについて解説していきます。
グレード毎に紹介していきますので、それぞれ確認していきましょう。
ヴォクシーのZSグレードのタイヤサイズ
ヴォクシーのZSグレードの純正タイヤサイズはガソリン車の場合「205/60R16」。ハイブリット車の場合は「205/55R16」です。
特別仕様車の煌もガソリン車・ハイブリット車ともに同じタイヤサイズです。
¥4,932
(2021/03/03 21:12:09時点 楽天市場調べ-詳細)
¥9,900
(2021/03/03 21:12:10時点 楽天市場調べ-詳細)
¥23,480
(2021/03/03 21:12:10時点 楽天市場調べ-詳細)
¥41,200
(2021/03/03 23:22:09時点 楽天市場調べ-詳細)
ヴォクシーのZS GR SPORTグレードのタイヤサイズ
ヴォクシーのZS GR SPORTグレードの純正タイヤサイズは「215/45R18」になります。
ミニバンは車体が揺れやすく重量があるためタイヤの外側が擦れやすく燃費が悪くなりがちですので、安定性が高く転がり抵抗が少ない低燃費タイヤモデルがおすすめです。
¥7,130
(2021/03/03 00:49:15時点 楽天市場調べ-詳細)
¥16,450
(2021/03/03 01:19:01時点 楽天市場調べ-詳細)
ヴォクシーの純正ホイールサイズは?

次にヴォクシーの純正ホイールサイズについて解説していきます。
リム径 |
15-18 |
リム幅 |
6-7 |
ボルト穴数 |
5 |
PCD |
114.3 |
インセット |
50 |
また、純正ホイールには、スチール、アルミと3種類になります。
ヴォクシーをインチダウンするには?

最後にヴォクシーのインチダウンとアップについて解説していきます。
タイヤの外径を確認して変更
まずは16インチ、18インチの純正サイズのタイヤ外径を確認をします。
インチダウンを行う場合、タイヤの外径が大きく変更してしまうとブレーキが効きにくくなったり、車体にタイヤが接触してしまう可能性があります。
GZと煌は205/60R16のタイヤ外径652mmとなります。ハイブリッドの場合、205/55R16のタイヤ外径631mmです。GR SPORTは215/45R18のタイヤ外径650mmとなっておりますので、これらの外径を大幅に超えないようにインチダウンをしましょう。
おすすめは15インチ
スタッドレスの購入を検討している場合、おすすめは15インチです。インチダウンを行うことでメリットもあります。
タイヤの価格が安くなり、扁平性が高くなるため安定した乗り心地を期待できます。その反面デメリットとしては、タイヤの扁平率が高くなるため走行性能がダウンする可能性があり、15インチ専用のホイールを用意しなければなりません。ですので、タイヤと一緒に15インチのホイールも探しましょう。
15インチでおすすめのタイヤサイズは195/65R15です。このサイズの場合問題なく装着することができ、スタッドレスだとインチダウンしてタイヤの幅が小さくなることでハンドルを取られにくくなります。
¥14,500
(2021/03/03 23:22:10時点 楽天市場調べ-詳細)
まとめ

ヴォクシーは車体が高く重量があり、車体が横揺れしやすく大人数で乗車することができるため、安定性と静粛性があるタイヤか低燃費タイヤがおすすめです。また、低燃費タイヤは、一般的なコンパクトカーやセダンタイプのタイヤを装着すると、タイヤがうまく機能せずに性能が落ちる可能性があります。
さらに、タイヤの負担も大きくなるので、出来るだけミニバン用のタイヤを選ぶと快適に走行することができますよ。タイヤを選ぶときは、自分のタイプに合うミニバン用のタイヤを選ぶといいでしょう。
ヴォクシーのタイヤサイズとホイールサイズに関する記事は以上です。