セレナのセカンドシートの取り外しは可能?車検や法律は大丈夫?

セレナは、広い室内空間が特徴のMサイズミニバンです。

サードシートまで備え、その乗車人数は最大7人~8人まで可能となっていますが、固定されているセカンドシートの取り外しは可能なのでしょうか。

また、もし可能だとして、車検や法律の問題はクリアできるのでしょうか。

 

そのあたり問題なければ、セレナのユーティリティはさらにアップするだけに、選択肢の一つとして知りたいですよね。

というわけで、今回はセレナのセカンドシートは取り外しが可能なのか、それによる車検への影響や法律の考え方について解説していきます!

目次

セレナのセカンドシートの取り外しは可能?

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/function.html

そもそも、セレナのセカンドシートの取り外しというのは可能なのでしょうか。

 

その答えは、取り外し可能です。

 

セレナに限った話ではないのですが、車のシートというのは、基本的にボルトで固定されています。

そのため、そのボルトを取り外せば、シートの取り外しは可能なのです。

 

詳しい方法は後程説明します。

 

セレナのセカンドシートの取り外しで乗車定員の変更手続きが必要?法律は?

セレナのセカンドシートの取り外しは可能ということですが、次に気になるポイントがシート取り外しに伴う手続き等が必要か、法律上はどうなっているのかですよね。

それぞれ確認していきましょう。

 

セレナのセカンドシート取り外しのポイント① 乗車定員の変更手続き

セカンドシートを取り外すと、当然シート数がその分減りますよね。

つまり、乗車可能な人数が減少するということです。

 

そんな時に必要なのが、「構造変更申請」の中の「乗車定員変更手続き」です。

なぜなら、車検証に記載されている乗車定員が変更になるからです

 

その手続きは陸運局で行います。

おおまかな流れを見ていきましょう。

乗車定員変更手続きの流れ① 各書類を準備する

申請には、以下ののような各書類が必要になります。

  • 自動車検査証(=車検証のこと)
  • 自賠責保険証
  • 定期点検記録簿
  • 自動車検査票
  • 自動車税納税証明書
  • 自動車重量税納付書
  • OCRシート第1号様式(記入に際し印鑑も必要)
  • 委任状(車の所有者以外が申請する場合)

 

定期点検記録簿というのは、12か月点検の記録です。

そのため、構造変更申請をされる方は必ずディーラーで12か月点検を受けましょう。

 

自動車税、重量税の納付書が手元にない場合、陸運局でもらうことも可能なので、実際に行って担当者の方に聞いてみると親切に教えてくれます。

 

乗車定員変更手続きの流れ② 車検を受ける

乗車定員変更手続きには、たとえ本来の車検の時期がまだ先でも必ず車検を通さなければいけません

それによってはじめてそれ以降の手続きに進めます。

 

車検の検査項目は、ざっと以下の通りです。

  • サイドスリップの測定
  • スピードメーター検査
  • ヘッドライト検査
  • ブレーキ検査
  • 排ガスチェック
  • 下回り検査

 

これらをチェック後、総合判定がなされます。

 

乗車定員変更手続きの流れ③ 諸元測定(重量測定)

シートを取り外すと、当然その分車の重量も減りますよね。

そのため、新たに重量がどれくらいなのかを測定しなければなりません

 

乗車定員変更手続きの流れ④ 書類を提出、新たな車検証を発行

すべての検査が終わったら、書類を提出します。

少し待つと、構造変更した部分の記載事項が変更された新しい車検証が手に入ります。

 

これによって、正式に構造変更が認められ、乗車定員変更手続きが完了します。

 

セレナのセカンドシート取り外しのポイント② 法律

さて、各シートを取り外した場合、法律的にはどのような影響はあるのでしょうか。

 

日本において、自動車に関する法律というのは、主に以下の2つです。

  • 道路運送車両法
  • 道路交通法

 

道路運送車両法とは、自動車の保安基準を定めたものです。

一方、より馴染みがある道路交通法は、速度制限をはじめとした自動車の運行ルールを定めたものになります。

 

シートの取り外しと道路運送車両法

今回のようなシートの取り外しの規定に関しては、道路運送車両法が関連してきます。

道路運送車両法において、シートに関する基準は昭和50年12月1日から施行されており、固定式と取り外し式が認可対象になりました。

 

取り外し式というのは、最初から取り外しが想定された脱着可能式のシートを持つ車を指し、三菱 パジェロのロングボディなどがその例として挙げられます。

こういった車は、その前提で型式認定を受けているので、取ったり付けたりしても問題なしです

 

シートの取り外しと道路交通法

形式認定を受けているということは、道路交通法上も問題ないので、そのまま走行して大丈夫です。

 

一方、セレナのような固定式を前提とした車で取り外した場合は、好ましい状態とはいえません。

しかし、実際には、道路交通法にシートを外したら違反という規定はありませんので、グレーゾーンいうところですね。

 

シート取り外しは不正改造になる?

不正改造とは、自動車又はその部分の改造、装置の取り付け、取り外しその他これらに類似する行為によって保安基準に適合しないものを指します。

つまり、犯罪行為です。

 

シートの取り外しはもしかして不正改造になるのでは?という心配もあるかもしれませんが、国土交通省が示している不正改造の具体例は、以下のものです。

  • 灯火類の色変更
  • フロントガラスとフロントサイドガラスへの着色フィルムの貼り付け
  • マフラーの切断や取り外し
  • フロントガラスへの装飾
  • 基準外のエアロパーツの装着
  • スピードリミッターの解除

 

このように、シートの取り外しは不正改造の中に含まれていないため、その点では安心して大丈夫です。

 

セレナのセカンドシートの取り外した場合、車検は通る?

車で公道をはしるために、定期的に必ず受けなけばならないのが、車検です。

この車検のポイントは、型式認定を受けた状態と同じ仕様になっているかどうかです。

 

セレナをはじめとする市販車は、必ずこの型式認定を受けています。

先ほどもお伝えした通り、ここでシートに関する項目が固定式か取り外し式かどうかが重要です。

セレナは固定式でしたね。

 

つまり、固定式のシートで型式認定を受けているにも関わらず、取り外した状態で車検に持って行ってしまうと、仕様に齟齬が生まれてしまいます。

そうなると車検は通りません。

 

少し整理をすると、取り外した状態で走行することは可能(道路交通法上問題なし)でも、車検は通らないということです。

なので、一時的に取り外すして使うというのは問題ないですが、車検時には元の状態に戻しておく必要があります。

 

もし、常にセカンドシートを外しておきたいという方は、先ほどご紹介した「構造変更申請」で「乗車定員変更手続き」を行って、公認改造車として車検が通る状態にしなければなりませんね

 

セレナのセカンドシートの取り外し方は?

では、実際にセレナのセカンドシートを外すにはどうしたら良いのでしょうか。

上にあげている動画は、現行のセレナのサードシートの取り外し方なのですが、基本的な考え方は一緒です。

 

まず、シート下部に覆いかぶさっているプラスチックのカバーを取り外します。

そうすると、シートレールにボルトでシートが固定されていますから、それに合う工具を利用して外していくだけです。

 

ここで注意して欲しいのが、無理な力でやろうとせず、慌てずに丁寧にやっていくこと。

また、取り外したパーツやボルトの場所を正確に覚えておくことと、失くさないことです。

 

元に戻せなくなったら最悪ですからね。

 

セレナのセカンドシートの取り外しは自己責任で!戻すのは大変?

このように、セレナのセカンドシートは取り外しは可能です。

しかし、あくまで自己責任で行ってください。

 

これまでもお伝えした通り、セレナはセカンドシートを取り外すことを前提とした車ではありません。

一度取り外して、またたとえ戻したとしても、ボルトがきちんとついていないなど、プロと素人では外見ではわからない違いがあったりします。

シートは安全に直結するところですからね。

 

また、もし乗車定員変更手続きをした後に、再度シートを取り付ける場合は注意が必要です。

車検証上は5人定員の車になっている場合、シートを付けたとしても7人で乗るのはアウトです。

 

そのため、もう一度乗車定員変更手続きが必要です。

この場合、定員を減らしたときに比べて大変です。

 

シート強度やシートベルト強度の証明が必要であり、これをクリアしなければならないからです。

 

セレナのセカンドシートの取り外し方や車検・法律についてまとめ

今回は、セレナのセカンドシートは取り外し方や車検・法律の観点からの解説を行いました。

正直言うと、取り外しはあまりおすすめできません。

メリット以上にデメリットや手間が多くかかります。

 

もし大量の荷物を運びたいなら、レンタカーでハイエースのような貨物バンを借りたりする方が合理的です。

ですが、選択肢の一つとして、セレナのセカンドシートの取り外しも可能だということを知っていただければと思います!

中古車査定

私は今まで10年落ちのノートに乗っていました。

かなり古くなったのと家族も増え、ノートでは使い勝手がかなり悪くなり憧れだったミニバンに乗り換えようと、ディーラーに向かうことに。

見積もりをとってもらい想定の価格をちょっと超えてしまったので、奥手な私、苦手な交渉もがんばり……

20万円値引きします!」といいお返事を頂きました。

はじめは飛び跳ねるように嬉しかったのを覚えています。

 

ただ数分後には、

初心者
(うーんやっぱりこんなものかぁ、これ以上は限界だよなぁ涙)

と思ったとき。

 

「今乗っていらっしゃるノートを下取りに出しませんか?今なら10万円で引き取りますよ!」

ディーラー営業マンからの提案でした!

10年落ちで正直ボロボロだったので、値段なんてつかないだろうと思っていたノートです。

初心者
(やったー!10万円!売りに行くのもめんどくさいしラッキー!)

…よく考えたらたった10万円

「10万円でも値段がついただけマシかぁ 」と思う自分もいれば、

「もっと高く売れるよ!」と思う自分もしました。

 

値引き20万円とノートの下取り10万円で、30万円の値引き

値引きが無いよりは全然マシ!

だけど…いろいろ悩み始めてしまい結局その日は決められませんでした…。

私としてはこれまでで一番大きい買い物。

家に帰ってもう一度考えることにしました。

 

…私の判断は間違っていませんでした。

初心者
新車だし…もっと値引き出来ないかな?

そう思い、色々調べているとわかったことがあります。

衝撃の事実ですが、それは…

ディーラーの交渉テクニックにまんまとハマっていたんです!

ディーラー営業マンの罠にハマるところでした

車の相場を知らない私たちに、ディーラーは下取りを安く見積もっているようで「値引き充当」というもの。

値引きを高くするかわりに、下取りを安くする

という私達の心理を利用したディーラー営業マンのテクニックです。

初心者
値引きが多かったら嬉しいですもんね

 

つまり、そもそも私のノートの価値は「10万円」なんかじゃなかったんです!

あやうく、営業マンの罠にハマるところでした…

苦手な値引き交渉が上手くいったと思ってたけど、トータルで損してしまってはすべて意味がありません。

初心者
結局、私のノートはいくらで買い取ってもらえるの?

そんな疑問を抱え、更に調べます。

 

…なんと、思いも寄らない事実に気づいてしまいました…。

衝撃の値段がついたのです!あるサービスを使うことで!

そのサービスが、これ↓

初心者
愛車の相場や最高の買取価格がすぐに分かります!
ヤフーグループなので信頼度は抜群。

さらに全国対応で、同じ車でも買取業者によって大きく査定金額が異なる場合があるので、自分で思っている以上に高値がつくことが多いとのこと。

あの有名なガリバーをはじめ、大手の買取専門業者が自分の車の買取価格を競ってくれて一番高い価格を提示してくれます。 他の車の例はこんな感じ↓ ディーラーの下取りより明らかにお得です…!

>>私の使った無料査定サービスはこちら

下取り10万円からまさかの…!

衝撃的すぎました!

私の10年落ちノートが、

52万円で売れることがわかったんです!!

驚きすぎて心臓のバクバクがとまりませんでした!笑

 

ディーラー下取りで10万円と言われた私の車が、無料査定を使っただけで52万円になったんです。

驚かない理由がないですよね!

新車自体の値引き20万円も含めると、20万円+52万円…

すごいことになっちゃいました。

もし下取りの10万円で手を打っていたらと思うと後悔してもしきれません…!

 

車を乗り換える前に、事前に愛車の本当の買取額を知ることが大切だと痛感しました。

無知は罪ですね、ホント。

私が使ったこの無料査定サービスは、1分くらいですぐに相場価格が知れるし、使いやすさは抜群。

当たり前ですが、もし査定額に納得できなかったら売る必要ないです。

完全無料で相場がわかるので一度試してみることをおすすめします!

※査定は完全に無料なので、妹の車の査定もしちゃいました!

けっこういい価格だったので妹も喜んでて「車買い替えちゃおっかな〜」なんて言ってましたよ!笑

>>私が52万円も得した無料査定サービスはこちら

 

 

 

 

【追記】バッテリー交換して1年使ってみた感想
本記事でおすすめしているパナソニックのバッテリーに実際に交換して1年が経過しました…!

 

タイヤ・ホイールと一緒に買っておきたいおすすめカーグッズ
車好き筆者が実際に使って感動したおすすめカーグッズを紹介。

 

 

バッテリーと一緒に買っておきたいおすすめカーグッズ
バッテリー交換と一緒に車のメンテナンスをすると一石二鳥。

 

 

憧れのミニバンをついに購入!しかも人より52万円以上も安く買えた!
ディーラー営業マンの罠にハマるところでした!


バッテリー交換車種一覧
メーカー・車種別にバッテリー交換方法をまとめています。

 

目次