スズキ ランディとセレナの違いは?価格・値引き・燃費など徹底比較

スズキ ランディと日産 セレナは、どちらもMサイズミニバンです。

同カテゴリの車ということになりますが、価格、値引き、燃費などにはどのような違いがあるのでしょうか。

実際に徹底比較すると、その違いが分かってきますよね。検討する際の材料にもなります。

そこで、今回はスズキ ランディとセレナの価格、値引き、燃費などに関する違いを徹底比較していきます。

目次

スズキ ランディとセレナの違い!価格(値段)を比較すると?

まず気になるのは、新車で購入した時の価格(値段)の違いですよね。

それぞれの価格をチェックしてみましょう。

 

なお、価格は2019年7月時点での税込み価格です。

スズキ ランディとセレナの違い!価格(値段)編① スズキ ランディの価格(値段)

グレード名 エンジン 駆動方式 価格(値段)
2.0S 2.0Lガソリン 2WD 2,505,600円
2.0X 2.0L S-HYBRID 2WD 2,715,120円
4WD 2,959,200円
2.0G 2WD 2,966,760円
4WD 3,254,040円

主に、グレードは3つに分かれていて、パワートレインはガソリンとハイブリッドの2種類が用意されています。

価格帯は2,505,600円~3,254,040円です。

スズキ ランディとセレナの違い!価格(値段)編② セレナの価格(値段)

グレード名 エンジン 駆動方式 価格(値段)
S 2.0Lガソリン 2WD 2,440,800円
X 2.0L+S-HYBRID 2WD 2,504,520円
4WD 2,748,600円
X VセレクションⅡ 2WD 2,662,200円
4WD 2,906,280円
G 2WD 2,853,360円
4WD 3,140,640円
ハイウェイスター 2WD 2,683,800円
4WD 2,971,080円
ハイウェイスター VセレクションⅡ 2WD 2,874,960円
4WD 3,135,240円
ハウェイスター G 2WD 3,016,440円
NISMO 2WD 3,424,680円
AUTECH 2WD 2,990,520円
4WD 3,223,800円
AUTECH V Package 2WD 3,116,880円
4WD 3,350,160円
AUTECH Safety Package 2WD 3,324,240円
4WD 3,517,560円
AUTECH sports spec 2WD 3,572,640円
e-POWER X e-power 2WD 2,968,920円
e-POWER XV 2WD 3,178,440円
e-POWER ハイウェイスター 2WD 3,128,760円
e-POWER ハイウェイスター V 2WD 3,404,160円
e-POWER AUTECH V Package 2WD 3,624,480円
e-POWER AUTECH Safety Package 2WD 3,821,040円

一方の日産 セレナには、実に多くのグレードが存在することがわかります。

パワートレインだけでもガソリン、ハイブリッド、そしてランディには存在しないe-powerがあります。

 

そのほか、ハイウェイスターという上級モデルや、NISMOやAUTECHといったスポーツモデルの展開もあり、選択肢が非常に多いのが特徴です。

 

価格帯も2,440,800円~3,821,040円と幅広いですが、ガソリン車ではランディよりも若干安くなっています。

 

ランディとセレナの違い!値引き相場額を比較して値引きが大きいのはどっち?

さて、ランディとセレナの新車価格がわかったところで、いざ購入するという際には値引きというのもポイントになりますよね。

ランディとセレナの違い!値引き相場編① ランディの値引き相場

ランディの値引き相場は、

  • 30万円

です。

 

これは、本体価格、オプションからの値引き合わせたものです。

 

【関連記事】
>>スズキ ランディの値引き相場や限界額は?2019値引きレポート最新!

 

ランディとセレナの違い!値引き相場編② セレナの値引き相場

セレナの場合の値引き相場は、同じように新車価格、オプションからの値引き合わせて

  • 35万円

です。

 

これは、ハイウェイスターやe-POWERでも同じ程度の値引き相場となります。

一方、特別なモデルであるAUTECHやNISMOですと、これより渋い20万円程度の値引き相場と見るのが妥当です。

 

全体的な値引き相場としては、セレナの方が大きいというのが実情ですね。

 

スズキ ランディとセレナの違い!燃費・実燃費を比較すると?

日々のランニングコストで気になるポイントが、ガソリン代ですよね。

燃費や実燃費に関してはどちらの方が良いのでしょうか。

 

スズキ ランディとセレナの違い!燃費編① スズキ ランディの燃費・実燃費

パワートレイン カタログ燃費(JC08モード燃費)
2.0Lガソリン 15.0km/L
S-ハイブリッド 15.0km/L~16.6km/L

スズキ ランディのカタログ燃費(JC08モード燃費)は、ガソリンとハイブリッドでそこまで違いがありませんね。

ミニバンということを考えると悪い数字ではないですよね。

 

次に、実燃費について考えてみましょう。

ランディの実燃費は、ガソリン・ハイブリッドともに約10.0km/L~11.0km/L程度で、かろうじて10km/Lを超えてくるイメージです。

 

スズキ ランディとセレナの違い!燃費編② セレナの燃費・実燃費

パワートレイン カタログ燃費(JC08モード燃費)
2.0Lガソリン 15.0km/L
S-ハイブリッド 15.0km/L~17.2km/L
e-POWER 26.2km/L

セレナに関しても、ガソリンとハイブリッドの間には大きな違いはありません。

しかし、セレナにはe-POWERというパワートレインが存在し、これがかなり良い数値となっています。

 

実燃費は、ガソリン、ハイブリッドに関してはランディとそんなに変わるものでもありません。

一方、注目のe-POWERはどうかというと、約16.0km/L~17.0km/Lと、意外にも数字が伸びません

 

もちろん、使い方にもよるのですが、カタログ燃費をみて期待しすぎてしまうと少し拍子抜け感があります。

スズキ ランディとセレナの違い!乗り心地を比較すると?

スズキ ランディとセレナは多くの人を乗せることのできるミニバンですので、乗り心地も重要視したいですよね。

この2台には乗り心地に違いはあるのでしょうか。

 

実は、この2台に乗り心地の違いはありません

なぜなら、スズキ ランディはセレナのOEM車だからです。

 

OEMとは、相手会社の発注品の、相手先ブランドの形をとった生産のことで、簡単に言うと、ランディはセレナのマークを日産からスズキに変えて販売している車ということです。

基本的な構造はほぼ一緒で、この2台に乗り心地の差は生まれないのです。

 

そのため、

  • 柔らか目の乗り味
  • 左右のロールは強め
  • 室内は静か

という特徴をこの2台は持っています。

スズキ ランディとセレナの違い!口コミや評価・評判を比較すると?

元は同じ車ということで、かなり似ているスズキ ランディとセレナですが、実際の口コミでの評価・評判を比較するとどうでしょうか。

 

スズキ ランディとセレナの違い!口コミ編① ランディの口コミ評価・評判

  • シンプルでありながら安全装備は必要十分
  • セレナの基本的には一緒なので、安心感がある
  • プロパイロットはないが、困るわけではない

 

ランディは、セレナをベースにしているという点がユーザーの評価を上げている要因になっています。

基本的な装備はしっかりあり、現代的なミニバンなので、そういった点でも不満はすくないですね。

 

スズキ ランディとセレナの違い!口コミ編② セレナの口コミ評価・評判

  • グレードやボディカラーが豊富で、自分らしく選べる
  • e-POWERやプロパイロットなどの先進技術を使える

 

セレナは、標準モデルからハイウェイスター、NISUMO、AUTECHといった豊富なグレード展開と、14色から選べるカラーバリエーションが魅力ですよね。

上級グレードになればインテリアの質感もアップしますし、そのあたりはランディにはなり魅力です。

日産の最新技術を割と普通の価格帯の車で体験できるのも高ポイントでといえます。

 

【関連記事】
>>新型セレナのグレード比較!違いは?価格(値段)は?人気やおすすめはコレ!

スズキ ランディとセレナの違いを徹底比較!買うならどっち?おすすめは?

ここまで、スズキ ランディとセレナの違いを徹底比較してきました。

では、買うならどちらがおすすめでしょうか。

 

結論は、セレナです。

セレナは、同サイズのミニバンではNO.1の販売台数を誇る車です。

ということは、それだけ魅力がある車ということです。

 

特に、上質さを求める方には、ハイウェイスターが人気となり、ランディにはこれにあたるグレードがありません。

そのあたりの裾野の広さも、セレナの魅力と言えます。

よって、今回はセレナを買うべき車とします。

スズキ ランディとセレナの違い!価格・値引き・燃費など比較まとめ

今回は、スズキ ランディとセレナの違いについて、価格・値引き・燃費などの観点からみてきました。

OEM車なので、多くの部分で共通項がありましたが、それでも少しずつ違いがありました。

今回の記事が、どちらかで迷っている方の考えの整理の手助けになったら嬉しいです!

中古車査定

私は今まで10年落ちのノートに乗っていました。

かなり古くなったのと家族も増え、ノートでは使い勝手がかなり悪くなり憧れだったミニバンに乗り換えようと、ディーラーに向かうことに。

見積もりをとってもらい想定の価格をちょっと超えてしまったので、奥手な私、苦手な交渉もがんばり……

20万円値引きします!」といいお返事を頂きました。

はじめは飛び跳ねるように嬉しかったのを覚えています。

 

ただ数分後には、

初心者
(うーんやっぱりこんなものかぁ、これ以上は限界だよなぁ涙)

と思ったとき。

 

「今乗っていらっしゃるノートを下取りに出しませんか?今なら10万円で引き取りますよ!」

ディーラー営業マンからの提案でした!

10年落ちで正直ボロボロだったので、値段なんてつかないだろうと思っていたノートです。

初心者
(やったー!10万円!売りに行くのもめんどくさいしラッキー!)

…よく考えたらたった10万円

「10万円でも値段がついただけマシかぁ 」と思う自分もいれば、

「もっと高く売れるよ!」と思う自分もしました。

 

値引き20万円とノートの下取り10万円で、30万円の値引き

値引きが無いよりは全然マシ!

だけど…いろいろ悩み始めてしまい結局その日は決められませんでした…。

私としてはこれまでで一番大きい買い物。

家に帰ってもう一度考えることにしました。

 

…私の判断は間違っていませんでした。

初心者
新車だし…もっと値引き出来ないかな?

そう思い、色々調べているとわかったことがあります。

衝撃の事実ですが、それは…

ディーラーの交渉テクニックにまんまとハマっていたんです!

ディーラー営業マンの罠にハマるところでした

車の相場を知らない私たちに、ディーラーは下取りを安く見積もっているようで「値引き充当」というもの。

値引きを高くするかわりに、下取りを安くする

という私達の心理を利用したディーラー営業マンのテクニックです。

初心者
値引きが多かったら嬉しいですもんね

 

つまり、そもそも私のノートの価値は「10万円」なんかじゃなかったんです!

あやうく、営業マンの罠にハマるところでした…

苦手な値引き交渉が上手くいったと思ってたけど、トータルで損してしまってはすべて意味がありません。

初心者
結局、私のノートはいくらで買い取ってもらえるの?

そんな疑問を抱え、更に調べます。

 

…なんと、思いも寄らない事実に気づいてしまいました…。

衝撃の値段がついたのです!あるサービスを使うことで!

そのサービスが、これ↓

初心者
愛車の相場や最高の買取価格がすぐに分かります!
ヤフーグループなので信頼度は抜群。

さらに全国対応で、同じ車でも買取業者によって大きく査定金額が異なる場合があるので、自分で思っている以上に高値がつくことが多いとのこと。

あの有名なガリバーをはじめ、大手の買取専門業者が自分の車の買取価格を競ってくれて一番高い価格を提示してくれます。 他の車の例はこんな感じ↓ ディーラーの下取りより明らかにお得です…!

>>私の使った無料査定サービスはこちら

下取り10万円からまさかの…!

衝撃的すぎました!

私の10年落ちノートが、

52万円で売れることがわかったんです!!

驚きすぎて心臓のバクバクがとまりませんでした!笑

 

ディーラー下取りで10万円と言われた私の車が、無料査定を使っただけで52万円になったんです。

驚かない理由がないですよね!

新車自体の値引き20万円も含めると、20万円+52万円…

すごいことになっちゃいました。

もし下取りの10万円で手を打っていたらと思うと後悔してもしきれません…!

 

車を乗り換える前に、事前に愛車の本当の買取額を知ることが大切だと痛感しました。

無知は罪ですね、ホント。

私が使ったこの無料査定サービスは、1分くらいですぐに相場価格が知れるし、使いやすさは抜群。

当たり前ですが、もし査定額に納得できなかったら売る必要ないです。

完全無料で相場がわかるので一度試してみることをおすすめします!

※査定は完全に無料なので、妹の車の査定もしちゃいました!

けっこういい価格だったので妹も喜んでて「車買い替えちゃおっかな〜」なんて言ってましたよ!笑

>>私が52万円も得した無料査定サービスはこちら

 

 

 

 

【追記】バッテリー交換して1年使ってみた感想
本記事でおすすめしているパナソニックのバッテリーに実際に交換して1年が経過しました…!

 

タイヤ・ホイールと一緒に買っておきたいおすすめカーグッズ
車好き筆者が実際に使って感動したおすすめカーグッズを紹介。

 

 

バッテリーと一緒に買っておきたいおすすめカーグッズ
バッテリー交換と一緒に車のメンテナンスをすると一石二鳥。

 

 

憧れのミニバンをついに購入!しかも人より52万円以上も安く買えた!
ディーラー営業マンの罠にハマるところでした!


バッテリー交換車種一覧
メーカー・車種別にバッテリー交換方法をまとめています。

 

目次