アルファードとヴォクシーを徹底比較!違いは?買い替えるならどっち?

トヨタのミニバンであるアルファードとヴォクシー。

どちらも大変人気の一台ですが、比較するとどのような違いがあるのでしょうか。

また、もし買い替えるなら、どっちが良いのでしょうか。

今回、アルファードとヴォクシーを比較しながら、買い替える場合どっちが良いのか検証します!

 

目次

アルファードとヴォクシー比較!全体・室内の大きさ(サイズ)の違いは?

アルファード

引用:https://toyota.jp/alphard/exterior/?padid=ag341_from_alphard_navi_exterior

ヴォクシー

引用:https://toyota.jp/voxy/exterior/?padid=ag341_from_voxy_navi_exterior

アルファードはいわゆる大型ミニバン、ヴォクシーは中型ミニバンに属します。

そのため、寸法はアルファードの方が一回り大きくなるというのが一般的な考えですが、数字ではどのように違いがあるのでしょうか。

 

こちらの図をご覧ください。

やはり、室内高を除いてアルファードの方が一回り大きいサイズとなっています。

外装もアルファードがかなり大きいので、その分居住空間でも余裕がある作りになっているのがわかります。

 

アルファードとヴォクシー比較!何人乗り?乗車定員の違いは?

次に比較するのが、アルファードとヴォクシーの乗車人数の比較です。

実は、これには違いはありません。

 

どちらもグレードによって7人乗り、8人乗りが設定されています。

ただ、その選択には多少の違いがあります。

① ハイブリッド

アルファードにはハイブリッド仕様でも8人乗りを選べるグレードがあります

一方、ヴォクシーにはハイブリッドで8人乗りを選べるグレードが存在しません。

 

② 設定グレード

アルファードは、エントリーモデルにのみ8人乗りを設定しています

一方、ヴォクシーは全グレードに8人乗りの設定をしているので、最上級グレードでも選択が可能です。

 

アルファードとヴォクシー比較!タイヤサイズの違いは?

装着されているタイヤには、アルファファードとヴォクシーでどのような違いがあるのでしょうか。

 

アルファードは、グレードによって16インチ~18インチのタイヤが装着されています。

一方、ヴォクシーは15インチ~16インチのタイヤを装着しています。

 

アルファードとヴォクシー比較!販売価格(値段)の違いは?

次に比較するのが、アルファードとヴォクシーの販売価格(値段)の違いです。

最高級ミニバンとも言われるアルファードは、よりファミリーカー的要素の強いヴォクシーとどれぐらいの価格の違いがあるのか気になりますね。

 

それぞれの価格表を見てみましょう。

なお、価格は平成30年3月時点での税込み価格です。

 

アルファードとヴォクシー比較~販売価格編~① アルファード

さすが最上級ミニバンということがあって、グレードのラインナップも豊富で、価格帯の幅も大きいです。エントリーモデルで3,376,080円~、最上級モデルで最高7,502,760円になります。

700万円超えるグレードもあり、アルファードが高級車であることが伝わります。

 

アルファードとヴォクシー比較~販売価格編~② ヴォクシー

ヴォクシーは、エントリーモデルで2,509,920円とアルファードと比べてもかなり抑えた価格からのスタートです。

また、最高で3,380,400円なので、アルファードのエントリーモデルと同価格程度で最上級モデルに手が出ます。

 

アルファードとヴォクシー比較!燃費の違いは?

次に比較するのが、燃費の違いです。

まずはパワートレインから確認しましょう。

 

アルファード

  • 2.5Lガソリン
  • 3.5Lガソリン
  • ハイブリッド(2.5L+モーター)

 

ヴォクシー

  • 2.0Lガソリン
  • ハイブリッド(1.8L+モーター)

 

その上で、それぞれのカタログ上の燃費(JC08モード燃費)は以下のようになります。

 

アルファード

  • 2.5Lガソリン: 11.6km/L~12.8km/L
  • 3.5Lガソリン: 10.8km/L
  • ハイブリッド: 18.4km/L~19.4km/L

 

ヴォクシー

  • 2.0Lガソリン: 15.0km/L~16.0km/L
  • ハイブリッド: 23.8km/L

 

ガソリン車、ハイぶりリッドともにアルファードとヴォクシーの間で約5km/L前後の差があります。

アルファードの方が車両重量も重いですし、パワーのあるエンジンをつんでいるので、このような違いになります。

 

アルファードとヴォクシー比較!維持費(自動車税・自動車重量税)の違いは?

ここまで、アルファードとヴォクシーの様々な違いを見てきました。

 

ここでは、気になる維持費の違いについて見ていきます。

その中で、今回は自動車税自動車重量税にスポットを当てます。

 

ちなみに、それぞれの概要は、

  • 自動車税:毎年4月1日の所有者に対して、自動的にかかる税金で、金額は排気量によって決まる税金
  • 自動車重量税:新車登録時と車検毎に車両の重さによって課税される税金

 

となっています。

 

また、ハイブリッドはエコカー減税グリーン化特例対象になっており、購入時に税額の優遇があります。

引用:https://toyota.jp/ecocar/about1/

ヴェルファイアもヴォクシーも、+40%達成の車種になるので、重量税は100%免除自動車税は翌年度75%減税されることになります。

 

アルファードとヴォクシー比較~維持費編~① アルファード

アルファードの自動車税

アルファードには、3つのパワートレインが存在し、それが自動車税を決定します。

 

アルファードの場合ですと、

  • 2.5L:45,000円
  • 3.5L:58,000円
  • ハイブリッド:11,250円(45,000円から75%減税)

となります。

 

ハイブリッドは、2.5Lエンジン+モーターという構成なので、税額は2.5Lに準拠します。

 

アルファードの自動車重量税

次に、アルファードの自動車重量税ですが、アルファードの場合は最初の3年間で37,500円となっています。

ハイブリッドはこれが100%減税となり、0円です。

 

アルファードとヴォクシー比較~維持費編~② ヴォクシー

それでは、ヴォクシーの場合はどうでしょうか。

ヴォクシーの自動車税

ヴォクシーには、2つのパワートレインが存在しますが、自動車税額は変わらず39,500円となります。

その中で、ハイブリッドは75%減税がはいるので、10,000円となります。

 

ヴォクシーの自動車重量税

重量税に関しては、ヴォクシーのガソリン車は30,000円になります

ハイブリッドは減税され0円です。

 

アルファードとヴォクシー比較!外観(エクステリア)の違いは?

アルファードとヴォクシーには、外観(エクステリア)にどのような違いがあるのでしょうか。

アルファードとヴォクシー比較!外観(エクステリア)編① アルファードのエクステリア

引用:https://toyota.jp/alphard/

アルファードの外観(エクステリア)ですが、まず目につくのはそのグリルの力強さです。

グリルセンターが突き出していて、階段構造になっており、かつ縦基調を強調するメッキ加飾によって、堂々としたフェイスとなっています。

 

それによって、高級感も醸し出すことができていて、アルファードという車のイメージにピッタリと言えます。

 

アルファードとヴォクシー比較!外観(エクステリア)編② アルファードのボディカラー

引用:https://toyota.jp/alphard/

アルファードに設定されているボディカラーは全部で7色あります。

  • ブラック
  • ダークレッドマイカメタリック
  • グラファイトメタリック
  • スティールブロンドメタリック
  • ラグジュアリーホワイトパールクリスタルシャインガラスフレーク(オプションカラー)
  • ホワイトパールクリスタルシャイン(オプションカラー)
  • スパークリングブラックパールクリスタルシャイン(オプションカラー)

 

アルファードは、オプションでホワイト系のカラーが2種類用意されていることが特徴です。

やはり、その高級感というイメージを演出するために、ホワイトのカラーリングにはかなり気を配っているといえますね。

 

アルファードとヴォクシー比較!外観(エクステリア)編③ ヴォクシーのエクステリア

引用:https://toyota.jp/voxy/

ヴォクシーの外観(エクステリア)は、刺激的な雰囲気を醸し出しています

 

特に、二段構造になっているヘッドランプとグリルの形状が、その印象を強く与えますね。

 

アグレッシブで刺激的なエクステリアで、アルファードのような重厚感は感じませんが、若々しくスポーティですね。

 

アルファードとヴォクシー比較!外観(エクステリア)編④ ヴォクシーのボディカラー

引用:https://toyota.jp/voxy/

ヴォクシーは、7色のボディカラーが存在します。

  • ブラック 
  • ブラッキッシュアゲハガラスフレーク(オプションカラー)
  • ホワイトパールクリスタルシャイン(オプションカラー)
  • ボルドーマイカメタリック
  • イナズマスパーキングブラックガラスフレーク(オプションカラー)
  • シルバーメタリック
  • アバンギャルドブロンズメタリック

 

ヴォクシーにはブラック系をベースにしたボディカラーが多く存在します。

落ち着いているというよりも、その刺激的なキャラクターを活かすカラーがブラック系というイメージです。

 

アルファードとヴォクシー比較!内装(インテリア)の違いは?

次に、アルファードとヴォクシーのインテリア(内装)の違いを比較していきます。

アルファードとヴォクシー比較!インテリア(内装)編① アルファードのインテリア

引用:https://toyota.jp/alphard/

アルファードのインテリアには、最上級ミニバンにふさわしい高級感と落ち着きを感じます。

画像はブラック内装なのですが、定番カラーでありながら重厚感を感じる造りで、安っぽさがありませんよね。

 

また、随所につけられる木目調パネルも質感の高さを感じさせてくれます。

 

アルファードとヴォクシー比較!インテリア(内装)編② アルファードのインテリアカラー

ブラックのほかに、フラクセン、ブラック&ホワイトというインテリアカラーがあり、アルファードには計3色のインテリアカラーが存在することになります。

アルファードのインテリアカラー① フラクセン

引用:https://toyota.jp/alphard/

フラクセンは、ベージュ系のインテリアカラーになります。

定番のブラックと比べ、暖かみがあって優しいさを感じる色ですが、こちらも高級感や質感の高さは引けを取りません。

 

ヴェルファイアのインテリアカラー② ブラック&ホワイト

引用:https://toyota.jp/alphard/

ブラック&ホワイトは、ツートーンカラーの内装で、ブラックやフラクセンとは違うアバンギャルドな雰囲気を醸し出しています。

 

個性を出しながらも、高級感は損なっていないのがポイントで、定番カラーにはない良さがあります。

 

アルファードとヴォクシー比較!インテリア(内装)編③ ヴォクシーのインテリア

引用:https://toyota.jp/voxy/

ヴォクシーのインテリアのテーマは、シンプルです。

誰にでも使いやすく、好みが分かれにくいインテリアデザインとなっていて、飽きがこないインテリアと言えます。

 

アルファードとヴォクシー比較!インテリア(内装)編④ ヴォクシーのインテリアカラー

ブラックのほかに、ブラッドオレンジ&ブラックというカラーがあり、計2色となっています。

ヴォクシーのインテリアカラー ブラッドオレンジ&ブラック

引用:https://toyota.jp/voxy/

シンプルで落ち着た印象を与えるブラックとは打って変わって、個性を発揮できるインテリアカラーです。

 

ブラッドオレンジは、通常のオレンジに比べてダーク系の色味ですし、ブラックも使われているので、派手過ぎて変という感じではないのがすごくいいですよね。

 

アルファードとヴォクシー比較!安全装備の違いは?

引用:https://toyota.jp/alphard/

アルファードとヴォクシーは、安全装備にどのような違いがあるのでしょうか。

アルファードとヴォクシー比較!安全装備編① アルファードの安全装備

アルファードは、政府が認定する「セーフティ・サポートカーS(ワイド)」です。

 

まず挙げられる安全装備としては、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense」が装備されています。

その内容は、以下の通りです。

  • レーントレーシングアシスト
  • プリクラッシュセーフティ
  • レーダークルーズコントロール
  • アダプティブハイビーム
  • ロードサインアシスト

 

この中で、特に素晴らしいのが、トヨタブランドで初採用となった進化版プリクラッシュセーフティです。

それまで歩行者、自転車ともに昼間しか認識できなかったのが、歩行者は昼夜両方認識可能となりました

 

そのほかに、駐車時に支援してくれるインテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]や、後退出庫時に死角の車をキャッチしてくれるリヤクロストラフィックアラート[RCTA]、後方視界を確保するデジタルインナーミラーなど、最上級ミニバンらしい充実の安全装備です。

 

アルファードとヴォクシー比較!安全装備編② ヴォクシーの安全装備

ヴォクシーは、政府認定の「セーフティ・サポートカーS<ワイド>」ないしは「セーフティ・サポートカー」です。

 

こちらにも「Toyota Safety Sense」は装備されていますが、アルファードとは内容が若干違います。

それが、プリクラッシュセーフティです。

アルファードは歩行者は夜間も感知可能ですが、ヴォクシーはそれはできません

 

また、インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]はグレードに応じてあるのですが、それ以外にアルファードについているような安全装備はなく、その点では少し物足りなさを感じます。

 

アルファードとヴォクシー比較!操作性の違いは?

アルファードとヴォクシーでは、操作性においてどのような違いがあるのか、2つのポイントで説明します。

アルファードとヴォクシー比較!操作性編① 取り回し

最初のポイントが取り回しです。

アルファードのようなLLサイズミニバンですと、狭い道では取り回しに苦労することもあります。

一方、ヴォクシーは5ナンバーサイズのグレードもあり、ほとんどそういった心配はいりません。

 

取り回しがどれぐらい違うのか、指標になるのが最小回転半径です。

  • アルファード 5.6m~5.8m
  • ヴォクシー 5.5m

 

アルファードはエントリーグレードを除いてすべて5.8mですので、ヴォクシーと30cmの最小回転半径の差があり、ヴォクシーはその分小回りも効くということです。

 

ヴェルファイアとヴォクシー比較!操作性編② 加速性能

また、加速性能も操作性においては重要なポイントになります。

アルファードは高級車ですので、常に余裕がある走りを求められ、エンジンもハイパワーなため、その分加速もダイレクトで伸びがあります。

 

一方、ヴォクシーは普段使いの領域を得意とするエンジンを搭載しているので、加速、高速域での走りはすこしもったり感がでてしまい、ダイレクトな操作感は感じることができません。

 

アルファードとヴォクシー比較!乗り心地の違いは?どっちが良い?

次に、アルファードとヴォクシーの乗り心地の違いについて考えてみてみましょう。

アルファードとヴォクシー比較~乗り心地編~① アルファード

引用:https://toyota.jp/alphard/performance/performance/?padid=ag341_from_alphard_performance_topnavi_perf

アルファードは、その大きな車体を活かした安定感のある走りが特徴です。

重さもあるため、ミニバンという腰高な形状でもふらつかないのが非常に良いポイントになります。

特に、ハイブリッドはより重心が下に下がるので、安定感は増して行きます。

 

また、高級感を売りにするだけあって静粛性も兼ね備え、低速でも高速でも力を発揮できます。

シート形状も体を包み込むような造りになっているので、長時間のドライブでも疲れにくく、優雅なドライブが可能です。

 

アルファードとヴォクシー比較~乗り心地編~② ヴォクシー

引用:https://toyota.jp/voxy/performance/performance/?padid=ag341_from_voxy_perf_perf01

ヴォクシーは、街乗りで力を発揮します。

割とソフトな乗り心地で、普段使いでは非常に快適にドライブできます。

 

一方、高速走行では路面の凸凹を割と拾ってしまうのと、風などの影響を受けることもあるので、その点はマイナスポイントと言えます。

 

シートもアルファードと比べるとサポート力は落ちる印象です。

 

アルファードとヴォクシー比較!ターゲット層の違いは?

アルファードとヴォクシーのターゲット層の違いはどうでしょうか。

アルファードとヴォクシー比較!ターゲット層編① アルファードのターゲット層

引用:https://toyota.jp/alphard/

アルファードのターゲット層としては、やはりラグジュアリーさを求める人々です。

つまり、高級セダンに乗るような方ということです。

 

セダンと比べてより広くて快適な車内は居住性が高く、まるで飛行機のファーストクラスのようなので、エグゼクティブな層に刺さる要素をもっているといえます。

 

また、高級セダンが良くても家族の人数が多くてそれが叶わない方にも、非常に魅力的な車と言えます。

 

アルファードとヴォクシー比較!ターゲット層編② ヴォクシーのターゲット層

引用:https://toyota.jp/voxy/

ヴォクシーのメインターゲットは小さいお子さんがいるファミリー層です。

奥さんが普段の買い物や、お子さんの送迎などに使っても運転しやすいサイズとパワーで、かつ大人数ないしは大荷物が載せられるという利便性が最大のポイントです。

 

このように、同じミニバンでも、明確に目指すターゲットは違い、それぞれのキャラクターがあるのが面白いですね。

 

アルファードとヴォクシー比較!販売台数で人気なのはどっち?

アルファードとヴォクシーでは、販売台数で人気なのはどちらでしょう。

日本自動車販売協会連合会(自販連)のデータで、2019年の1月~7月の新車登録台数の合計で見てみましょう。

  • アルファード 140,109台
  • ヴォクシー 193,656台

直近のデータですと、ヴォクシーの方が人気と言えますね

 

アルファードとヴォクシー比較!買い替えるならどっち?リアル評価!

ここまで、様々な観点からアルファードとヴォクシーを比較してきました。

どちらも魅力的な車なことは間違いないですが、買い替えにおすすめするのはアルファードです。

 

ミニバンに何を求めるかということにもつながりますが、快適な居住性や大きなスペースということで考えるとアルファードの方に軍配が上がります。

特に3列目まである程度快適にしようと考えると、ヴォクシーでは難しいです。

 

もちろん、ヴォクシーの価格面は魅力ですが、アルファードでもエントリーモデルであれば330万円台からあります。

 

さすがにアルファードでは運転ができるか心配という方や、ガレージにそもそもアルファードでは入らないので無理など、特別な事情がなければ、アルファードを選択するべきです。

 

ヴォクシーでは表現されていない、高級感や落ち着きをアルファードで感じることができます。

 

アルファードとヴォクシー比較!スペック違いまとめ

今回は、人気のミニバンの筆頭のアルファードとヴォクシーを比較しました。

それぞれにスペックの違いや魅力があり、多くのニーズを満たしてくれる車です。

 

両車とも候補の場合は、まずどちらも実際に見て、試乗して体感することが重要です。

それによって、スペックだけでは見れない魅力に触れられ、より確信をもって選ぶことができます。

中古車査定

私は今まで10年落ちのノートに乗っていました。

かなり古くなったのと家族も増え、ノートでは使い勝手がかなり悪くなり憧れだったミニバンに乗り換えようと、ディーラーに向かうことに。

見積もりをとってもらい想定の価格をちょっと超えてしまったので、奥手な私、苦手な交渉もがんばり……

20万円値引きします!」といいお返事を頂きました。

はじめは飛び跳ねるように嬉しかったのを覚えています。

 

ただ数分後には、

初心者
(うーんやっぱりこんなものかぁ、これ以上は限界だよなぁ涙)

と思ったとき。

 

「今乗っていらっしゃるノートを下取りに出しませんか?今なら10万円で引き取りますよ!」

ディーラー営業マンからの提案でした!

10年落ちで正直ボロボロだったので、値段なんてつかないだろうと思っていたノートです。

初心者
(やったー!10万円!売りに行くのもめんどくさいしラッキー!)

…よく考えたらたった10万円

「10万円でも値段がついただけマシかぁ 」と思う自分もいれば、

「もっと高く売れるよ!」と思う自分もしました。

 

値引き20万円とノートの下取り10万円で、30万円の値引き

値引きが無いよりは全然マシ!

だけど…いろいろ悩み始めてしまい結局その日は決められませんでした…。

私としてはこれまでで一番大きい買い物。

家に帰ってもう一度考えることにしました。

 

…私の判断は間違っていませんでした。

初心者
新車だし…もっと値引き出来ないかな?

そう思い、色々調べているとわかったことがあります。

衝撃の事実ですが、それは…

ディーラーの交渉テクニックにまんまとハマっていたんです!

ディーラー営業マンの罠にハマるところでした

車の相場を知らない私たちに、ディーラーは下取りを安く見積もっているようで「値引き充当」というもの。

値引きを高くするかわりに、下取りを安くする

という私達の心理を利用したディーラー営業マンのテクニックです。

初心者
値引きが多かったら嬉しいですもんね

 

つまり、そもそも私のノートの価値は「10万円」なんかじゃなかったんです!

あやうく、営業マンの罠にハマるところでした…

苦手な値引き交渉が上手くいったと思ってたけど、トータルで損してしまってはすべて意味がありません。

初心者
結局、私のノートはいくらで買い取ってもらえるの?

そんな疑問を抱え、更に調べます。

 

…なんと、思いも寄らない事実に気づいてしまいました…。

衝撃の値段がついたのです!あるサービスを使うことで!

そのサービスが、これ↓

初心者
愛車の相場や最高の買取価格がすぐに分かります!
ヤフーグループなので信頼度は抜群。

さらに全国対応で、同じ車でも買取業者によって大きく査定金額が異なる場合があるので、自分で思っている以上に高値がつくことが多いとのこと。

あの有名なガリバーをはじめ、大手の買取専門業者が自分の車の買取価格を競ってくれて一番高い価格を提示してくれます。 他の車の例はこんな感じ↓ ディーラーの下取りより明らかにお得です…!

>>私の使った無料査定サービスはこちら

下取り10万円からまさかの…!

衝撃的すぎました!

私の10年落ちノートが、

52万円で売れることがわかったんです!!

驚きすぎて心臓のバクバクがとまりませんでした!笑

 

ディーラー下取りで10万円と言われた私の車が、無料査定を使っただけで52万円になったんです。

驚かない理由がないですよね!

新車自体の値引き20万円も含めると、20万円+52万円…

すごいことになっちゃいました。

もし下取りの10万円で手を打っていたらと思うと後悔してもしきれません…!

 

車を乗り換える前に、事前に愛車の本当の買取額を知ることが大切だと痛感しました。

無知は罪ですね、ホント。

私が使ったこの無料査定サービスは、1分くらいですぐに相場価格が知れるし、使いやすさは抜群。

当たり前ですが、もし査定額に納得できなかったら売る必要ないです。

完全無料で相場がわかるので一度試してみることをおすすめします!

※査定は完全に無料なので、妹の車の査定もしちゃいました!

けっこういい価格だったので妹も喜んでて「車買い替えちゃおっかな〜」なんて言ってましたよ!笑

>>私が52万円も得した無料査定サービスはこちら

 

 

 

 

【追記】バッテリー交換して1年使ってみた感想
本記事でおすすめしているパナソニックのバッテリーに実際に交換して1年が経過しました…!

 

タイヤ・ホイールと一緒に買っておきたいおすすめカーグッズ
車好き筆者が実際に使って感動したおすすめカーグッズを紹介。

 

 

バッテリーと一緒に買っておきたいおすすめカーグッズ
バッテリー交換と一緒に車のメンテナンスをすると一石二鳥。

 

 

憧れのミニバンをついに購入!しかも人より52万円以上も安く買えた!
ディーラー営業マンの罠にハマるところでした!


バッテリー交換車種一覧
メーカー・車種別にバッテリー交換方法をまとめています。

 

目次