エスクァイアとヴォクシー比較!大きさ・乗り心地・燃費・価格まで

トヨタのエスクァイアとヴォクシーは、扱いやすいMサイズミニバンとして大変人気の車種です。

兄弟車でもあるこの2台は、比較をすると大きさ、乗り心地、燃費、価格といった基本的な部分はどのような違いがあるのでしょうか。

今回は、エスクァイアとヴォクシーの大きさ、乗り心地、燃費、価格までを徹底比較します!

 

目次

エスクァイアとヴォクシー比較!大きさ(サイズ)の違いは?

エスクァイア

引用:https://toyota.jp/esquire/grade/hy_gip/?padid=ag341_from_esquire_grade_hy_gip_thumb

ヴォクシー

引用:https://toyota.jp/voxy/grade/hy_zs/?padid=ag341_from_voxy_grade_hy_zs_thumb

エスクァイアとヴォクシーは、同じMサイズミニバンであると同時に、兄弟車としての側面を持ちます。

そのため、大きさ(サイズ)に関しても類似しているといえますが、決定的な違いが一つあります。

 

それは、エスクァイアが全グレード5ナンバーサイズなのに対し、ヴォクシーにはグレードによって、3ナンバーと5ナンバーサイズが存在するということです。(3ナンバー車の方がサイズが大きい)

それを踏まえて、それぞれのサイズを見ていきましょう。

 

エスクァイアとヴォクシーの大きさ比較① ボディサイズ

エスクァイア

  • 全長:4,695 mm
  • 全幅:1,695 mm
  • 全高:1,825 mm

 

ヴォクシー(5ナンバー)

  • 全長:4,695 mm
  • 全幅:1,695 mm
  • 全高:1,825 mm

 

ヴォクシー(3ナンバー)

  • 全長:4,710 mm
  • 全幅:1,735 mm
  • 全高:1,825 mm

 

それぞれを見るとわかる通り、エスクァイアとヴォクシーの5ナンバーサイズは全く同じ大きさ(サイズ)であるということがわかります。

一方、エスクァイアとヴォクシーの3ナンバーサイズを比べると、全高には違いはないものの、全長が15 mm、全幅が40 mm差があります。

 

エスクァイアとヴォクシーの大きさ比較② 室内空間

一方、エスクァイアとヴォクシーの室内空間の大きさに違いはあるのでしょうか。

エスクァイア

  • 室内長:2,930 mm
  • 室内幅:1,540 mm
  • 室内高:1,400 mm

 

ヴォクシー(3&5ナンバー)

  • 室内長:2,930 mm
  • 室内幅:1,500 mm
  • 室内高:1,400 mm

 

室内に関しては、長さ、高さにに違いはなく、幅はエスクァイアの方が40 mm大きいという違いがありますね。

 

エスクァイアとヴォクシー比較!乗り心地の違いは?

次に、車に乗る上で重要な要素が乗り心地です。

どのようなフィーリングの乗り心地かどうかで、その車の快適性が決まるといっても過言ではありません。

 

エスクァイアとヴォクシーの乗り心地を比較する上で重要な要素が、タイヤサイズです。

エスクァイアが、全グレード15インチのタイヤを使用していることに対し、ヴォクシーは15インチのグレードと16インチのグレードが存在します。

 

15インチの場合の乗り心地は、エスクァイアもヴォクシーも変わらないと見て良いです

一方、ヴォクシーの16インチはそれより固い乗り心地になると考えるべきでしょう。

 

エスクァイアやヴォクシーの乗り心地については、次のような意見が多くみられました。

  • 街乗りでは快適
  • 高速道路では道路のうねりを感じ、風にも揺られる
  • ロードノイズなどの静粛性はそこまで高くない

 

エスクァイアやヴォクシーのようなサイズのミニバンは、街乗りで特に力を発揮しますね

引用:https://toyota.jp/voxy/grade/gr_sport/?padid=ag341_from_voxy_grade_gr_sport_thumb

また、ヴォクシーにはZS”GR Sport”というスポーティーな仕様もあり、こちらは乗り心地もより引き締まった方向になっています

まとめると、エスクァイアはゆったりと家族でドライブする方にターゲットを絞っているのに対し、ヴォクシーはよりドライバーが楽しめそうなグレードもあり、ターゲットの間口を広げている印象です。

 

エスクァイアとヴォクシー比較!燃費の違いは?

次に、日々のランニングコストに直結する燃費です。

エスクァイアとヴォクシーにはハイブリッドとガソリン車が存在するので、それぞれ見てみましょう。

 

エスクァイアとヴォクシーの燃費の比較① エスクァイア

ハイブリッド

引用:https://toyota.jp/esquire/performance/eng_hv/?padid=ag341_from_esquire_perf_eng_hv01

ガソリン

引用:https://toyota.jp/esquire/performance/eng_hv/?padid=ag341_from_esquire_perf_eng_hv01

 

エスクァイアとヴォクシーの燃費の比較② ヴォクシー

ハイブリッド

引用:https://toyota.jp/voxy/performance/eng_hv/?padid=ag341_from_voxy_perf_eng_hv01

ガソリン

引用:https://toyota.jp/voxy/performance/eng_hv/?padid=ag341_from_voxy_perf_eng_hv01

 

エスクァイア、ヴォクシーのカタログ燃費(JC08モード燃費)を見ると、その差はないということがわかります

やはり、共通プラットフォームの兄弟車というだけのことはありますね。

 

エスクァイアとヴォクシー比較!価格の違いは?

購入を検討する際の一番大きな要素の一つが価格です。

エスクァイアとヴォクシーには共通点も多々ありますが、価格ではどのような違いがあるのでしょうか。

 

それぞれ見ていきましょう。

 

エスクァイアとヴォクシーの価格比較① エスクァイア

エスクァイアは、大きく分けるとXi,Giの2種類のグレードが存在します。

上位モデルのGiとなるとガソリンでも300万円前後という価格帯になってきます。

 

エスクァイアとヴォクシーの価格比較② ヴォクシー

一方、ヴォクシーはX,V,ZSという3グレードでの展開になります。

ヴォクシーは、ガソリンであれば最上位モデルのZSでも280万円前後になってくるので、お手頃な印象になりますね。

 

エスクァイアとヴォクシーは、兄弟車でありながら価格では結構差があります。

それは、やはりエスクァイアが高級感をコンセプトにしているからです

 

エクステリアの造形などは、エスクァイアの方がよりアルファードやクラウンに似ているところもあり、そういった部分で価格が高くなっていると感じます。

 

エスクァイアとヴォクシー比較!リアルに評価!買うならどっち?

ここまで、エスクァイアとヴォクシーの大きさ、乗り心地、燃費、価格をそれぞれ比較してきました。

比較してわかったことは、スペック面での差はほぼないということです

そのため、この部分では評価は同一と言わざるを得ません。

 

では、決定的な違いはどこでしょうか。

それはエクステリアと価格です。

 

それぞれ見ていきましょう。

 

エスクァイアとヴォクシーの比較、リアル評価① エクステリア

エスクァイア

引用:https://toyota.jp/esquire/exterior/?padid=ag341_from_esquire_navi_exterior

ヴォクシー

引用:https://toyota.jp/voxy/exterior/?padid=ag341_from_voxy_navi_exterior

エクステリア、特にフロントマスクに関しては、正直好みの問題です。

アルファードやクラウンといったトヨタが誇る高級車と同じような系譜のデザインであるエスクァイアのデザインが好きかどうかです。

 

個人的には、ヴォクシーのデザイン方がこのMサイズのボディには似合っていると感じます

 

エスクァイアとヴォクシーの比較、リアル評価② 価格

価格では、エスクァイアの方がガソリンのエントリーグレードでも約14万円価格が高くなっています。

基本的なスペックはほぼ一緒の中で、果たしてこの価格差を上回るだけの価値をエスクァイアに見いだせるかどうかです。

 

エスクァイアやヴォクシーをファミリーカーとして考えた場合、ヴォクシーの方が気軽さがあるというか、ポピュラーに使えます

このMサイズミニバンを検討される方はファミリーユースの方がほとんどでしょうから、その観点からいくとヴォクシーの方が良いと感じます。

 

エスクァイアとヴォクシーの比較、リアル評価③ 買うならどっち

これらのことから、リアルな評価としてはヴォクシーに軍配が上がります。

これは、エスクァイアが悪いというわけではなく、スペック面と実際に使われるシチュエーションを考慮した時にヴォクシーで十分だからです。

 

エスクァイアとヴォクシー比較・違い!まとめ

今回は、トヨタのエスクァイアやヴォクシーを比較してきました。

共通点と違いがはっきりしたことで、検討の際に見るべきポイントがわかってきます。

ぜひ今回の記事を参考に、自分に合った一台を選んでくださいね。

中古車査定

私は今まで10年落ちのノートに乗っていました。

かなり古くなったのと家族も増え、ノートでは使い勝手がかなり悪くなり憧れだったミニバンに乗り換えようと、ディーラーに向かうことに。

見積もりをとってもらい想定の価格をちょっと超えてしまったので、奥手な私、苦手な交渉もがんばり……

20万円値引きします!」といいお返事を頂きました。

はじめは飛び跳ねるように嬉しかったのを覚えています。

 

ただ数分後には、

初心者
(うーんやっぱりこんなものかぁ、これ以上は限界だよなぁ涙)

と思ったとき。

 

「今乗っていらっしゃるノートを下取りに出しませんか?今なら10万円で引き取りますよ!」

ディーラー営業マンからの提案でした!

10年落ちで正直ボロボロだったので、値段なんてつかないだろうと思っていたノートです。

初心者
(やったー!10万円!売りに行くのもめんどくさいしラッキー!)

…よく考えたらたった10万円

「10万円でも値段がついただけマシかぁ 」と思う自分もいれば、

「もっと高く売れるよ!」と思う自分もしました。

 

値引き20万円とノートの下取り10万円で、30万円の値引き

値引きが無いよりは全然マシ!

だけど…いろいろ悩み始めてしまい結局その日は決められませんでした…。

私としてはこれまでで一番大きい買い物。

家に帰ってもう一度考えることにしました。

 

…私の判断は間違っていませんでした。

初心者
新車だし…もっと値引き出来ないかな?

そう思い、色々調べているとわかったことがあります。

衝撃の事実ですが、それは…

ディーラーの交渉テクニックにまんまとハマっていたんです!

ディーラー営業マンの罠にハマるところでした

車の相場を知らない私たちに、ディーラーは下取りを安く見積もっているようで「値引き充当」というもの。

値引きを高くするかわりに、下取りを安くする

という私達の心理を利用したディーラー営業マンのテクニックです。

初心者
値引きが多かったら嬉しいですもんね

 

つまり、そもそも私のノートの価値は「10万円」なんかじゃなかったんです!

あやうく、営業マンの罠にハマるところでした…

苦手な値引き交渉が上手くいったと思ってたけど、トータルで損してしまってはすべて意味がありません。

初心者
結局、私のノートはいくらで買い取ってもらえるの?

そんな疑問を抱え、更に調べます。

 

…なんと、思いも寄らない事実に気づいてしまいました…。

衝撃の値段がついたのです!あるサービスを使うことで!

そのサービスが、これ↓

初心者
愛車の相場や最高の買取価格がすぐに分かります!
ヤフーグループなので信頼度は抜群。

さらに全国対応で、同じ車でも買取業者によって大きく査定金額が異なる場合があるので、自分で思っている以上に高値がつくことが多いとのこと。

あの有名なガリバーをはじめ、大手の買取専門業者が自分の車の買取価格を競ってくれて一番高い価格を提示してくれます。 他の車の例はこんな感じ↓ ディーラーの下取りより明らかにお得です…!

>>私の使った無料査定サービスはこちら

下取り10万円からまさかの…!

衝撃的すぎました!

私の10年落ちノートが、

52万円で売れることがわかったんです!!

驚きすぎて心臓のバクバクがとまりませんでした!笑

 

ディーラー下取りで10万円と言われた私の車が、無料査定を使っただけで52万円になったんです。

驚かない理由がないですよね!

新車自体の値引き20万円も含めると、20万円+52万円…

すごいことになっちゃいました。

もし下取りの10万円で手を打っていたらと思うと後悔してもしきれません…!

 

車を乗り換える前に、事前に愛車の本当の買取額を知ることが大切だと痛感しました。

無知は罪ですね、ホント。

私が使ったこの無料査定サービスは、1分くらいですぐに相場価格が知れるし、使いやすさは抜群。

当たり前ですが、もし査定額に納得できなかったら売る必要ないです。

完全無料で相場がわかるので一度試してみることをおすすめします!

※査定は完全に無料なので、妹の車の査定もしちゃいました!

けっこういい価格だったので妹も喜んでて「車買い替えちゃおっかな〜」なんて言ってましたよ!笑

>>私が52万円も得した無料査定サービスはこちら

 

 

 

 

【追記】バッテリー交換して1年使ってみた感想
本記事でおすすめしているパナソニックのバッテリーに実際に交換して1年が経過しました…!

 

タイヤ・ホイールと一緒に買っておきたいおすすめカーグッズ
車好き筆者が実際に使って感動したおすすめカーグッズを紹介。

 

 

バッテリーと一緒に買っておきたいおすすめカーグッズ
バッテリー交換と一緒に車のメンテナンスをすると一石二鳥。

 

 

憧れのミニバンをついに購入!しかも人より52万円以上も安く買えた!
ディーラー営業マンの罠にハマるところでした!


バッテリー交換車種一覧
メーカー・車種別にバッテリー交換方法をまとめています。

 

目次