- スバル(SUBARU)の期間工はきつい?
- スバル(SUBARU)の期間工の仕事や給与面は?
- スバル(SUBARU)の期間工の面接に受かる方法も知りたい
こんな悩みに答えます。
「衣食住を会社持ちで稼ぎたい」「短期間で〇〇〇万円が必要」と考えている人にとって、期間工は非常に効率的な仕事です。

この記事を読むことで、期間工で働くイメージを明確にすることができますよ。
スバル(SUBARU)の期間工とは
国内の家庭用自動車大手のスバル(SUBARU)は期間工を募集しています。自動車というと愛知県や広島県のイメージが強いですが、スバルは群馬県に本社を置く自動車会社です。

「期間工」とは、企業が直接雇用する任期付きの社員です。機械や自動車を製造するラインで、実際に組み立てや溶接などを担当します。交代制で日勤や夜勤があるのが特徴的です。
生活は寮に入ることが多く、衣食住については保証されています。住居費や光熱費無料のところが多く、お金が貯まる仕事として知られています。

スバル(SUBARU)の期間工の仕事内容
スバルの期間工の仕事内容は他社と比べて、力仕事が多く「3K」と呼ばれる「きつい、汚い、危険」内容です。後述のように、待遇面で給与や手当も多く、そのリスクに報いるようになっています。

工程 | 仕事内容 | きつさ危険度 |
---|---|---|
プレス | プレス機で鉄を裁断し成型します。期間工は主として機械のコントロールと品質チェックをします。 | ★★★★ |
溶接 | ドアやボンネットなどのパーツをボディに取り付けるための準備を行います。溶接自体はロボットがしますが灼熱と隣り合わせです。 | ★★★★★ |
塗装 | スプレーでの塗装も機械が行います。期間工の仕事は、ちゃんと塗られているか、傷等がないかのチェックを行います。 | ★★★ |
組み立て | パーツをボディに取り付けて車を作っていきます。力仕事で、仕様書通りに組み立てないといけないので神経を使います。 | ★★★★ |
エンジン・トランスミッション | スバル車の特徴である水平対向エンジン・トランスミッションの生産を行います。金属部品からの削り出しやミクロ単位での組み立てまで総合的に行います。熟練技が必要で、心身をすり減らす作業です。 | ★★★★★ |
スバルの期間工は、他の自動車会社の期間工にある、「検品」や「チェック」の工程がありません。

スバル(SUBARU)の期間工はきつい?待遇と働き方を解説
仕事内容を見るとスバルの期間工はきついと感じる方も多いかもしれませんが、それを耐えて頑張るだけのメリットもあります。

スバル期間工の月収・年収
スバルの期間工の給与は年収500万円以上も可能です。

基本給 | 日給 9,000円~円(1年目) 月給 195,400円~ |
---|---|
残業手当 | 有り(平均残業時間45時間超) 残業手当の割り増しが1.3倍と高い |
深夜手当 | 有り 深夜手当の割り増しが法定より上の1.6倍 |
夜勤手当 (交代制勤務手当) |
有り (約40,000円) |
休日出勤手当 | 有り 休日出勤は毎月1日~2日程度あり |
経験者手当 | 50,000円~150,000円 在籍月数に応じて最大3回支給 |
満了慰労金 | 有り 80,000円~1,220,000円 契約終了時に支給 |
正月手当 | 30,000円 |
夏季手当 | 30,000円 |
食事補助 | 1食418円 |
入社お祝い金 | 200,000円 (2021年2月入社の方) (期間工サイト経由だとさらに増額も) |
皆勤手当 | 30,000円 1か月無遅刻無欠勤 |
上記のような手当があります。普通に正社員やアルバイトをしている人がこれだけの種類の手当を受け取ることはできませんよね。いかにスバルの期間工にメリットがあるかが分かります。
お正月やお盆(8月末支給)にもお小遣いが出るので、こうした心遣いが働く期間工のモチベーションを高めます。

スバル期間工が働く工場と勤務時間
自動車工場と聞くと、愛知県や広島県のイメージが強いですが、スバル(SUBARU)の自動車工場は、群馬県太田市、大泉町に3工場「本工場」「矢島工場」「大泉工場」の3つがあります。

本工場 | 群馬県太田市スバル町1-1 |
---|---|
矢島工場 | 群馬県太田市床屋町1-1 |
大泉工場 | 群馬県大泉町いずみ1-1-1 |
ちなみに、太田市はスバル工場以外にも他社の工場もあり、人口の5%が外国人という国際都市になっています。
スバルでは自動車工業お街にも、戦前からの戦闘機、航空機や人工衛星(これらは栃木県)、産業機器(埼玉県)、環境プラント(栃木県)、住宅(群馬県伊勢崎市)など多様な製造を担っています。
スバルの勤務体制
スバル期間工の勤務体制は基本「3交代制」です。
- 早番AM 6:30 ~ PM 3:15
- 遅番PM 3:15 ~ AM 0:00
- 夜勤PM 9:45 ~ AM 6:30
遅番や夜勤の日は深夜22時~5時が含まれるので、深夜割り増し賃金になる時間帯もあります。
ポイントとして、朝8時、9時から夕方5時、6時までのいわゆる「日勤」がなく、生活リズムは乱れがちになるので注意して下さい。

- 早番:6:30~15:15
- 遅番:15:15~00:00
また原則土日の週休2日ですが、繁忙期の休日出勤も一部あります。

スバル(SUBARU)の期間工で働く時の4つのポイント
次にスバルの期間工で働く際の大きな特徴をポイント形式で解説していきます。
夜勤の深夜割り増し率が高い
労働基準法により夜22時を過ぎると、残業代は「深夜割増」となり、通常の残業代「時給×1.25」から「時給×1.5」になります。
しかしスバルの場合は通常の残業代も、深夜残業代も、法的の数字よりも高く、更に稼げるようになっています。
通常残業 | 法定:1.25倍 スバル×:1.3倍 |
---|---|
深夜残業 | 法定:1.5倍 スバル×:1.6倍 |

残業代が多く稼げる
他者の期間工の場合、毎月の残業は15時間~20時間くらいですが、スバルの場合、それより多く、月45時間を超えることもあります。
期間工お祝い金や慰労金・各種手当が充実している
上の表でも書きましたが、スバルの場合、期間工の大きな特徴である「入社お祝い金」や「期間満了金」など様々な手当があり、その金額も高めです。しっかり真面目に働けばさらに稼ぐことができます。
【スバルの各種手当】
|
スバル正社員になれる「正社員登用制度」
「期間工から正社員になれる」と謳う企業は多いのですが、実際のところどこまで正社員化しているのかは不明です。

- 2020年12月までに1572名の期間工が正社員登用
- 2020年12月では106名が正社員に登用
- 2020年より正社員登用を年2回から4回に増やした
優秀な期間工を積極的に正社員へ登用しています。

スバル期間工が住む寮を8つのポイントで解説
待遇について解説しましたが、期間工として重要なものは何といっても寮です。日常生活を送る住環境が充実していなければ働くモチベーションが湧きません。

完全個室・相部屋なし
スバルの寮の最も大きな特徴は、完全個室で相部屋がないということです。

女性期間工には寮がない・アパート等を自分で用意する
最初に述べたようにスバル期間工の仕事は3Kの内容が多く、ほとんどが男性です。

スバルの期間工の寮は5つ
スバルにある、男性期間工が入る寮は大きく分けて5つあります。

寮名 | 工場 | 当たり度 | ||
東長岡寮 | 2020年改築 | 新しい | 3工場全部 | ★★★★ |
大泉寮 | 最大の寮 | 食堂、お風呂等共用 | 3工場全部 | ★★ |
大利根寮 | 元日興証券社宅 | 周囲に施設がない | 矢島・大泉 | ★★★ |
日興寮 | 元日興パレスホテル | ユニットバス | 矢島・大泉 | ★★★★★ |
レオパレス | ご存知壁の薄いアパート | 食事は他の寮の食堂利用可 | 本工場 | ★★★ |
寮費・光熱費は完全無料で安心
「寮費」や寮内での生活にかかる「光熱費」は完全無料です。

基本的には食堂を利用
期間工がほぼ男性ということもありますが、スバルの寮(工場も)ではキッチンがないので自炊はできません。3食は寮や工場の食堂で食べます。

ネット環境は自分で整備
スバルの期間工は色々なものが無料ですが、ネット環境は自分で整備します。

駐車場も近隣にあるが有料
自動車持ち込み不可の会社もありますが、スバルは休日などに使うための自動車を持ち込んでもOKです。

部屋には家具一式有り
寮の各部屋には、テレビ・冷蔵庫・エアコン・寝具が完備されています。

スバル(SUBARU)の実際の評判・口コミ
スバル期間工の評判・口コミは下記の通りです。
そういやスバルで期間工として7カ月ちょい働いてこれくらい貯金出来ました
給与振込先は3年ほど冬眠してた預金ほぼ0の口座にしたんですが、そこから食費等や交遊費諸々差し引いてもこれだけ貯められたのはコロナ自粛の影響あったかも
手っ取り早くお金欲しい人にはやっぱ期間工勧めたいっすね pic.twitter.com/DEyH2x4XVb— くが (@jaaasiiin) September 11, 2020
なるほど
それなら期間工やって祝い金で金なんとかするのがいいですね
寮なら金あまりかからんので個人的にはスバルおすすめですけど
他のメーカー実体験がないのであれですね 周りからいい悪いっての聞きますけど配属先でかなり変わるので
— ララ (@johnnyDAYON1) February 12, 2021
スバルの期間工の募集要項みて思った。これ3年やってお金貯めるのもいいんじゃね?って。手取り26万
環境整ってるし、生活は無償のもの多いし、群馬の太田は割と店あるし、満了後はやりたいことやるも良し、スバルで正社員になるもよし、、、これ素晴らしくね?
仕事も激務って程じゃないみたいだよ— さくた (@sakuta_sp) November 7, 2020
スバル期間工の2020年の給料明細の追加を頂きましたので掲載。最近はwebの明細なんですね。下記は総支給。普通に忙しそう。
3月 245,612円
4月 240,393円
5月 166,653円
6月 260,490円
7月 324,100円
8月 286,789円
9月 319,084円
10月 351,350円
11月 347,132円https://t.co/VpOjm0xNZh— 【借金3,000,000→1,447,560円】期間工タケ@絶賛借金返済中 (@takekikan01) January 12, 2021
ダイエットしたいならスバルの期間工オススメしますよ
マジでデブなら10キロぐらい余裕
好きなもん食って仕事以外の運動もしなくて良くて高操業なら月々30万近く貰えるし— もぎけん(* • ω • )b (@neruneruGDB) June 10, 2020
スバル期間工の時に痛めた膝がまた痛み始めた😓
焦って走ったからだな😓
両膝やってるから右膝かばうと左も痛み始めるな😓
湿布買って帰ろ
— あんずはよめぴ!!(茶碗蒸し) (@05020525at) December 11, 2020

スバル(SUBARU)の期間工の面接に合格するには?
スバルの期間工に応募する手順は下記の通りです。
- スバル採用ホームページにある「スバル期間従業員(期間工)求人サイト」から応募するか、各転職サイト、期間工募集サイトから申し込みを行う
- 面接会場と日時を選択し、プロフィール等を入力する
- 選考当日は写真付き履歴書・筆記用具・本人確認書類・印鑑を持参して会場に向かう

- 前の職場を退職した理由
- 期間工の仕事をどのくらいの期間続けられるのか
- 具体的に、いつ頃から働くことが可能なのか
- 仕事は非常に厳しいものだが問題ないか
- 腰痛になる可能性があるが問題ないか
基本的に「マイナスなことを言わない限りは問題ない」質問なので、自分が問題なく働けることをアピールしましょう。

まとめ
スバル(SUBARU)の期間工に関する記事は以上です。
その結果として、トヨタ自動車の期間工の年収男超える500万円超も可能になっています。きつい仕事ですが、耐えられれば短期間で大きく稼ぐことが可能です。
